愛媛で建設業許可取得をお考えの方のお悩みに答えます。
今までにお問合せがあった質問を集めました。
あなたの「知りたかった」を解決します。
当サイトは愛媛の行政書士が運営しています。
掲載のQ&A以外にご質問があれば、お気軽にお問合せください。
建設業許可を受けていない業者に450万円で発注しようと思います。材料費は弊社支給で100万円ですがOKですか?
許可が必要となる請負金額500万円は、材料費込みの判断になります。
今回のケースは合算550万円なので発注は不可です。
愛媛で許可は自分でも取れるん?
はい、取れます。ただ、建設業許可は行政書士に依頼する人が多い許認可の一つです。
書類作成の複雑さ、申請後の更新等継続性が理由に挙げられます。
行政書士に任せて本業に集中する方も多いようです。
個人事業主でも建設業許可は取れるん?
はい、大丈夫です。個人事業主、一人親方も許可取得可能です。
ただし、法人成りの予定があるようでしたらその後の方がおススメです。
令和2年の法改正で法人成りの許可承継が可能になりましたが、別途事前打ち合わせや手続等が必要です。→個人事業主の【法人成り】について解説します
契約書を複数に分けて請負金額が500万円未満にしたら許可はいらんの?
工事は実態として1つの工事かどうかで判断されます。
契約書が複数でも一つの工事であれば合算金額が500万円以上であれば許可が必要です。
愛媛で建設業許可取るにはどれくらい時間かかるん?
知事許可で申請後概ね1か月が目安です。
申請前の打ち合わせ、準備期間入れると許可まで1か月半~2か月での許可取得が一般的です。
500万以上の仕事請けた後でも、着工までに許可取ったらかまんの?
請負契約を結ぶ段階で許可がなければ無許可となり違法です。
3年以下の懲役または300万円以下の罰金となります。
ケイカンは社長やないといかんの?
許可受けた後ケイカンがやめてもかまんの?
ケイカンが辞めた後にケイカンになる人がいない場合、許可は取消しになります。
前任と後任の間に1日でも空白があると更新できないのでご注意ください。
建設業許可には社会保険入らないかんの?
はい。令和2年に建設業法が改正になり、社会保険への加入が許可要件に加わりました。
→建設業許可に必要【社会保険】について解説します
法人成りしたら建設業許可はどうなるん?
以前は個人事業で受けた許可は法人に引き継げませんでしたが、令和2年の法改正により一定の要件を満たせば引き継げるようになりました。
→個人事業主の【法人成り】について解説します
特定許可はどうやったらとれるん?
特定許可は下請への発注額が大きいなど一般許可と比べて各所への影響が大きいので、要件も厳格です。ここではまず大まかな要件だけ挙げておきます。
- 資本金2,000万円以上
- 直前決算は黒字
- 直前決算の純資産4,000万円以上
- 建設業法上の一級資格所持者が在籍
専任技術者と主任技術者って何が違うの?
「専任技術者」は営業所ごとに常勤が必要で建設業許可要件のひとつです。
「主任技術者」は許可業者が工事現場に配置(常駐の必要はなし)する技術上の管理者です。
CCUSは一人親方も登録しないといけないの?
はい、必要です。2024年3月時点愛媛で2,400事業者、内一人親方約700者が登録しています。
登録しないと入場できない現場も増えてきています。